8月10-12日にかけて、四国の吉野川にいってきました。目的は激流くだりです。風光明媚な大歩危・小歩危を一日かけてゴムボートで下るものです。以前から吉野川に興味はありましたが、まぁ、長良川に勝(まさる)川ではないだろうと思っていたのですが、最近会う人、会う人に吉野川は日本一ということを聞きます。とくにニュージーランドにいったときは、ガイドの方からやはり「吉野川は日本一」と。そこで、今年はそれを確かめに行こう!という訳です。
その結果、やはり長良川とは違いました。スケールが大きくびっくりしました。長良川をカヤックで下るということはなんでもないですが、吉野を下るとなると、いまの私の技術ではかなり後込みします。
そんな川でした。素晴らしい川。そして麺王国 四国(讃岐うどん、徳島ラーメン)!
月別アーカイブ: 2007年8月
4件の返信
木曽駒高原
8月18/19日と木曽駒高原にキャンプに行ってきました。もう20年以来つづけている、高校同級生とのキャンプです。諸般の事情で珍しくキャンプ場での野営となりました。テント人張り3150円でした。そのかわり、電源はきているは、ゴミは持ち帰らなくていいは、設備は充実しているは、で最近はこんなキャンプ場もあるのだろ少々びっくりです。
また、親子キャンパー達が家をそっくり持ってきたように、いまではテント・ツーバーナー・テーブル・食器干し棚・カヤのテント・・・などかなりな荷物です。どうも僕が目指している最小限の道具で最低限の食事で行うキャンプは時代遅れのようです。しかし、はやり私は最小限の道具で最低限の食事で最大限の効果を上げることに精進したいと思います。