インドネシア副産物

091008_1328

E大学のチームが持っていたGPS。前から気になっていたが初めてつかってみた。通常使ってきたeTrexというGPSでは話にならなかったが、この機種はジャングルの鬱蒼とした森の中でも確実に場所を示してくれた。

そこで、これは使える!そう思ってインドネシアから帰ってきたらなによりもまずインターネットでこのGPSを発注した。

入手して一週間。

出来るわけないとあきらめていたが、さすがに自分のものとなるといろいろ苦労して調べるものである。グーグルアースやArcMapやGRASSとのGPSデータの互換はもとより、とうとう岐阜県の森林計画図や等高線をこのGPSの中に入れることが出来た。

測量などの業務には使えないが、森林境界管理には十分につかえそうだということが分かった。
keikaku

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です