バナナメロン

P2010_0801_154237
とっさんからいただいたバナナメロン。いまこんなサイズになりました。ヤーコン・オクラ元気です。スイカはダメでした。
さて、バナナメロンどのようになったら収穫できるのでしょうか?

ちなみにこの写真、ここ1月で二つの携帯を壊してしまったために新調した新しい携帯でとりました。以前の携帯よりも綺麗なかんじ。

本当は防水携帯を!とおもったのですが、手が届きませんでした。

ことしの3月20日以前の電話帳のデータはバックアップをとっていたので、少しだけホッとしています。

2 thoughts on “バナナメロン

  1. 農事通信員 tossan

    暑中お見舞い申し上げます、パジェロも携帯の件も拝見してました。コメント控えてましたが園芸関係!は顔出させてもらいます。我が家も収穫が始まりました。はじめてのバナナメロン、いける!黄色くなったものを試食してみました、甘みはいまいちですがパリパリ感が気に入りました。収穫して1~2日置くとまた甘みが増します、このときの食感がバナナのいわれとも思えます。まずは食べてみてください。カラスやハクビシンに狙われないよう今日は網で囲いました。

    返信
  2. takejima

    なるほど、まずは黄色くなってからですね。まだまだ黄緑色なので、もうしばらくほっとかないといけないです。
    大きさはどれくらいがスタンダードなのでしょうか?
    先日歳時記ありがとうございました。いまはいただいた歳時記をPDFにまとめてデジタル化しています。いろいろ季節と自然について勉強になっています。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です