今日土曜日。けれど出勤日だった。
昨日は電車で1時間45分。今日は車で通ってみたら45分。
しばらくは高速使ったサマータイムの生活をしてみようかと思った。
今日の出勤の目的は新任教員へのガイダンス。
物品の購入のしかた、外部資金の獲得について、教育評価システム、大学の沿革などなど。
旧職場は新しい学校だったため決まっていないことだらけで、ほぼ事務局のひとがかわればルールもかわるという”おれがルールだ”という組織だったが、この大学はあらかじめ判例も出尽くしているのか”明確なルール”が存在し、その明確なルールの中で事務局が教員を支えるという感じだった。
偉く違うのだなぁと感心ひとしお。
写真は、私の居室があるリサーチセンター(3F建て)の1Fから2Fへの階段。植物園の中の階段の用で気持ちがいい。これからこの階段のおくのガラスの無効で四季が巡っていくのだなぁ・・・