希望・・・

b0121935_1221924
畜生、忙しい・・・。まぁ好きでやっていることなので、それでいいといえばいいのだが・・・。

疲れていたのと、酔拳のせいで風呂で寝てしまった。いかん・・・。今日はトリプルヘッター。職場で仕事、夕食から入浴の間で仕事。入浴後の仕事・・・。

風呂で寝てしまい、そのまま布団にもぐりこむわけにはいかない。あともう一試合ある。あともう一試合やるにはリフレッシュが必要だ!

そしていつもの橋の下に・・・。空手の型の復習。足運び・手運び・・・。

ふっと見上げた夜空。台風一過の甲斐あって、プレアデス星団が東の空に瞬いていた。

私は10代の頃、天文少年だった。そして40代半ばの今、自称これまた天文おっさん。好きなことに集中ずれば、リフレッシュに通じる。空手の復習もそこそこに、河原に寝そべる。スバル(プレアデス星団)・カシオペア・木星・白鳥座・ペルセウス座。見慣れた面々との対面だ。そして彼らと対話する。あんたら、本当に何光年・何百光年・何千光年離れているの?脳みそが麻痺してきて楽しい妄想。

あーーー、ちょっと一段落したら、プラネタリュウムを見に行きたい。夜の暗い田舎町で思う存分星を見に行きたい・・・。

18歳のとき、予備校からの帰り道、坂道を登りながら見た火球。あのときはこの写真のようにスパンッと明るい光が表れた。そしてもっとも明るくなった次の瞬間、大きな音がしたように感じ(たぶん音はしてないが、音がした気になった)小さく砕け散って無数の流れ星が生まれては消えていった。

なんな天文ショー。いつかまた見たいものだ。リフレッシュ度100%だから!

さていつになったら一段落するのやら・・・。

2 thoughts on “希望・・・

  1. 疑問?tossan

    すごい写真ですね、そして天文少年とは知りませんでした。で、最近の話題、オリオン座のベテルギウスが超新星爆発!!と言う記事を見ます。来年という話もあります、しかし640光年先の星ですが・・・と言うことは639年前に爆発してるということなのでしょうか・・・?わからねー? ふと温泉に入りながら見た南十字星を思い出しました。

    返信
  2. takejima

    この写真は、ネットから拾ったものです・・・。すいません。私がとったものではありません。
    そうそう、ニュージーランドのロトルアの白濁した温泉で南十字星をみましたね。あのときはマゼラン星雲も見えていたと思います。
    その時、確か私は天文少年といったような・・・。
    私もそのBS見ました。コスミック プレミアムだったかな。楽しい番組でしたね。理屈上はとっさんのいう通りです。信じがたいのですが・・・。つまりもう爆発しているならとっくに爆発しているということですね。
    私が小学5・6年生のときは宇宙戦艦ヤマトやカールセーガンのコスモスやNHKの天文番組・・・。こどもにはテレビの影響は強いですね。いや大人にも・・・。あチョー、といまだに行っている中年オヤジです。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です