1987

P2011_1026_214012

沖縄に行くことにした。
ミッションその1 高江小中学校への柿の差し入れ。
ミッションその2 照葉樹林の森を歩く
このミッション2だが、いままでいろんな森を歩いてきた。だから、感覚として良い森(ただし目的によって良いの評価は違う)というイメージを持つことができているように思うが、照葉樹林はさっぱりわからん。くらぁ~い 森が照葉樹林ということでいいんだろうか…。実は、いまの職場にも照葉樹林があり昼もくらぁ~い。しかし木の密度はそれほどでもない・・・。それは果たしてどんな森と評価したらいいのだろう。そのため、知多半島・渥美半島の森を歩く前に沖縄の森(両者照葉樹林)を歩く!

さて、沖縄行きがいまり、昨日したこと。19歳の春休みの沖縄徒歩旅行を振り返ること。そこで、当時旅の最中に書いていた日記を引っ張り出す。フムフム・・・。そして当時の写真を引っ張り出す。フムフム・・・。さて、そんな沖縄がどう変わったんだろう。興味は尽きない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です