カウントダウン!?

L03B0158
日本の林業に革命をもたらすアイデアと戦略。ずーっとあたため続けてきた研究もどき。旧職場ではなかなか環境が許さなかったけれど、いまの職場になって随分と環境が改善された。そこで、この春から本腰を入れて取り組み始めていたことがある。しかし、なかなか雑役が不定期に入り、集中できなかった。

そして今もその不定期な話は頻繁に精神を揺さぶるが、それはそれ。打ち込む場所は温め続けてきたところだ。

そこでケツに火がついてきたので、この年末年始体重を落としながら魂を込めて打ち込んだ。おかげでやっと環境が整った。あとは、カウンターパートからの”このデータならいい!”という掛け声がかかれば、ダダダだだーーーと作業が始まる。

いまのPCは便利なもので、1つのCPUで複数の作業を並列して流すことができる。いま写真のPCが私のお友達だ。1台で2プロセス、4プロセス 8プロセス 12プロセス(?)が同時に動く。時間が抱えれば、もう一台、もう一台とPCを組めばいい。お小遣いで十分できる。

便利になったものだ。

なんだか大型バイクをフルスロットルで走りだす直前の感覚だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です