PM10時に現地到着。車一台の駐車スペースを雪除けする。先週車よけしたところは全て埋まっていた。一時間かかって雪を避ける。その場所に車を入れようとバックしたら、車が滑る。先進のギアだが後ろに動く。あれれれれぇぇ。ズリズリっと雪よけの面に接触して車は止まる。あとは・・・。前にも後ろにも進まない。動かない。氷の状態の道。
車に積んであるなたをもち、山荘前のスギの木までひざ上ラッセルしながら50mの道のりを進み、手に届くスギの枝をとってきてソリに積み、車の脱出路に敷き詰め、九死に一生(だいぶ右往左往したが・・・)。明日帰れるだろうか。晴れてね!
その後、一時間半かけて、車と山荘を行き来して、薪と道具の荷揚げをする。
ニューランタンに点灯し、薪ストーブに火を入れて、インターネットの接続を確認。これなら仕事ができる。よしよし
先週来たき時つくった水はこのとおり。
今度はオンザロックでウィスキーかな?