山荘再び

529584_268625729888840_100002242462658_633434_2044146981_n

昨夜、空手の稽古が終わると、その足で一月半ぶりに山荘に行ってきた。第1目的は、飲み会。第2目的は、調子を取り戻した発電機をつかった”電力インフラ”の可能性チェック。第三目的は、イグルーでの宿泊。

1と2の目的は達成できたが、残念、第三目的は未達。なぜなら、すでに溶けて崩れていたから。残念。イグルーの師匠が作成した大きなイグルーを見ることができなかったのは残念だ。

雪は、もう残り40cmか50cmくらいになっていたし、スノーシューがなくても歩けるほど、雪は締まっていた。

しかし・・・。昨晩から今朝にかけて降雪があり、25cmくらい新雪が積もった。

NCM_0045

高鷲インターから美濃の古城山サービスエリアまでは降雪だったが、今日の雪景色は息を飲む綺麗なものだった。なぜだろう?

などということを考えるイトマもなく、PM1時には海部郡佐屋町の体育館で、空手仲間と自主練習。1-5時まで。これまで空手着を着た活動で、最長の練習時間だった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です