今日の午後

dai

さて、木材は揃った。あとは、それを加工するための寸法を計算だ。穴あけ・刻み・・・。慎重にしなくっちゃ。そんな折、Google Sketch upというソフトで寸法を拾い出す機能を発見。
よーし!これはいい。

あとは、穴あけ道具・刻みの道具・釘打ちの道具を何にするか!それを考える時期にきた。
トルクのあるドリル(木人をつくるときに痛感した深い穴を掘るときのドリルのトルク)、4寸柱を一刀両断できる電動ノコ。うまれて初めて手にする釘打ガン!

入口右角

仕事の合間の楽しい妄想。

2 thoughts on “今日の午後

  1. ふじお

    木人のときの電動ドリルはお貸しできますが…
    ぼくなら、釘よりコーススレッドでと考えるかも知れません、接合強度や解体・移設を考えるなら、そちらが有利かもと…
    参考まで、

    返信
  2. takejima

    ふじおさん こんばんは。なるほど、釘で手っ取り早くパンパンとうとうと思いましたが、ガンは高いしコンプレッサーがいるし・・・。それなら、いいドリルを買ったほうが得かもしれないとおもいました。
    コメントありがとうございます。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です