photo-2

職場の自転車置き場から、居室のある建物への通り道。今朝、横を通り過ぎた時、なにか湿ったオーク材の臭いがしたので、何かなと思ったら、伐採跡だった。この連休の間に、すくなくとも三本のコナラの樹が伐採された。直径30cm以上のコナラのきがその中に含まれている。一立方くらいはあるはずだから、薪としていただこうか。

今度、チェンソーとヨキをもって職場にいこう。樹が乾けば、堅くなり、薪にしづらくなる。そうそうにこの作業をしなくては・・・。

しかし、燃やすことになる薪ストーブは・・・。先週取り外し、建物は今冬前に解体され更地になる。マイ・セルフビルド小屋は間に合わない。こうなれば、仮の掘建て小屋(バラック)をつくり、真冬のスラムといくか!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です