12月1日は、空手昇段審査の日だ。
おっと、誤字ではないぞ!昇段審査だ。つまり初段へのチャレンジなのだ。
空手歴若干2年3ヶ月、稽古は週に1回一時間。おいおい大丈夫か・・・。どこか打ちどころの悪い蹴りでも食らったのか?自分でもそう思う。
不安要素をあげたらキリがない。試験は、形と組手の2つだけ。それぞれ問題だらけだ。
とくに組手・・・。やったことがない。
もっぱらイメージトレーニング。現在、必殺技の開発中。中段前蹴りのあと上段回し蹴りの二段蹴り。それはかわされるだろうから、止めの上段突き。この3連続技を現在木人相手に練習中。
先週は、国体空手形チャンピョンに個人指導をいただく。そして練習後、元4連続世界チャンピョンから惜しげもなく道着特注のノウハウをいただき、フルオーダーの道着を注文することにした。
自主トレ修練の毎日だ。・・・ただ、まだ右肘が痛いぃぃ・・・。審査前までに完治するといいのだが。