恵那キャンパス

いまの職場には、春日井のキャンパス以外に、鶴舞キャンパス、恵那キャンパスというのがある。

今日、その恵那キャンパスに行ってきた。
キャンパスといっても大学生の姿はない。ただ、施設があり、学生らが土日にゼミやクラブの合宿で使ったりする程度。

もっと恵那キャンパスを活用できないものかと、やんごとなき方が考え、いま恵那キャンパスの活用法のアイデアを募っている。
恵那といえば、森の中にあるキャンパス。森の中といえば森林資源・・・それで私にも声がかかった。

体育館あり、研修施設あり、宿泊施設や食堂あり、グランド、テニスコート、はたまたゴルフ場まで・・・。

一度、ここに缶詰状態でGPS/GIS研修、林業座談会でも開いてみたい・・・と思った。

恵那からは直接岐阜にかえった。美濃経由で・・・。そして、例の畑によった。
そだっとる、そだっとる。
バナナメロンはもうそろそろ食べられそうになるなぁ。
NCM_0745

スイカ(タヒチという名前の品種)はまだだが、随分5日で大きくなっった!
NCM_0744

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です