10月15日は、毎年鵜飼終了の日だ。
今日は台風接近で雨が降っていたが、頑張って鵜飼船が出ていた。
空気は冷たい(といっても例年ほどではない)。
冬がすぐそこまで来ている。
5月に始まり10月に終わる鵜飼。半年間、この近所はとても賑やかなのだ。
不思議なのは船頭だちだ。
鵜飼船はすくなくとも30艇はある。
1つの船に2,3人のクルーがいてお客をのせて操船する。
鵜飼の開始とともに現れて、鵜飼の終了で消えていく人々。
年間を通じ、彼らはどんな職業で飯をくっているのだろう。
まさか・・・、不定期な鵜飼の操船バイトではなかろうし・・・。
15時で仕事を上がらせてもらえる環境の職場があるのだろうか。
それとも朝刊配達なのだろうか・・・。
気になる・・・。