昨晩、大ピンチ!!!

昨日、ある方に誘われ名古屋で飲んだ。
大学に出入りする会社の社長さんだ。
大学から名古屋の会社まで車で送っていただき、打ち合わせ+食事をおえたらタクシーで名駅まで送っていただいた。
そして、ピンチに気づいた。

職場に財布を忘れた。

・・・そんなこともあろうかと、いつも免許証入れに1000円入れているのだが、昨日に限ってその1000円を使っていた。財布の中には大きな冊しかなかったため、パンひとつ100円を買うために、その1000円を使ったのだ。ということで、免許証入れに1000円はない。

金めの物といったら、ガソリンを入れることを専用にしているカードが、かばんの中のカードホルダーにあったことを思い出し、そのカードでATMでのクレジット(借金)を試みる。普段使いのカードではないので、暗証番号を入力するが「違うと言ってお金を出せない」。カード作戦ギブアップ。

交番は身分証明書を提示すれば、電車賃を貸してくれる。そんな話があたまにあり、交番に駆け込む。
「交番ではお金を貸していません」。交番作戦ギブアップ。
しかし、交番であらたな話を聞いた。JRでは、後日振込が確実できる確認ができたら、切符を売掛してくれる(?)。駅長に掛けあってみてくれ。

そこで、駅長室を探してJRコンコースを歩いているとき、閃いた!!!

そうだ、緑の窓口がまだ開いていたら、緑の窓口はサインによるカード払いができるはず。もう10時だ。開いていないかもしれないが、開いていればラッキーだ、目指せ緑の窓口!

発見、緑の窓口。

470円の切符がカードで買えた!

というわけで、なんとか家に帰れた。

昨日は、そんなエキサイティングな夜だった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です