岐阜市最高峰

IMG_0993

岐阜市に住むようになって10年以上経つ。

山登りは趣味というわけではないので、ただ山に登るというために山に登ることはない。トレーニングのために山に登る。それが私の山登りライフ。仕事で山(日本の山・世界の山)にのぼることがあるが、そこで苦しい思いをしないように。趣味の空手での下半身強化。そんな具合だ。

ということで、もっぱら登るのは家の裏山である金華山。
だから、10年以上岐阜市にすんでも登ったことある山は金華山のみ。

今日、はめじめて岐阜市の最高峰に登った。百々ヶ峰だ。
歴史があるわけでもなく、大して期待していなかったが、登ったらなかなか見晴らしがいい山でまた登りたくなる雰囲気だった。木曽川と長良川が一度に視界にはいり、天気がよければ海まで見えそう。
途中の道(ほとんど舗装された道路がある)は周りの風景がよくみえ、太陽もあたる明るい山道。

知らんかった・・・。

IMG_1002

途中の公園チックな造作も、山小屋づくりに参考になる。

・・・また、来よう。

IMG_0991

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です