展葉の季節

IMG_1126

毎年この時期になると気が気でないことがある。樹の葉の開き具合だ。

宇宙から森をみたとき、この時期の画像ほど樹種の違いが判る季節はない(・・・と思う)。

1つは、葉っぱの開く時期が樹種によって違うこと。
もう1つは、開きたての葉っぱは瑞々しく、そのことが葉っぱの光の反射に大きく影響している(と思われる)からだ。

まず、桜が咲く前に、やなぎ系の樹が芽吹く。
いまは、丁度けやきのころ。

昨日、名古屋で打合せがあったので、地域差を見に科学館のけやきを観察した。

・・・名古屋も春日井もほぼ同じ。

一方、先日、樹ではないが、美濃のいちごと小牧のいちごの差を実感した。
美濃のいちごは、小牧よりも遅い(同じ株から別れたいちごなので、この差は地域環境にあるのだと思う)。いま小牧のいちごは雨のたびにグングンおおきくなっている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です