職場に落ちていたレンガをもらえることにり、小屋構想が加速する。
レンガ積みをしながら小屋の壁の一部に。
さて、合計1000個近くのレンガを積むことになるが、果たしてどれくらい時間がかかるものか。
よく分からないので、先ずはお試で時間を概ね把握することに。
おっと、その前に小屋予定地の傾斜地を重いものを持って、これから行き来する頻度があがるので、まずは傾斜地の階段整備だ。
昔、埋めてしまったコンクリートの面を掘り起こし、レンガ積みを始める。
今日の成果。1段・・・にも満たない。
どうやらモルタルが柔らかすぎてレベルが決まらない。しかし、3度のコンクリート練りでコツはつかんだ!?次回はもっと早く出来るはず!