サクラとケヤキ

7dd712f6.jpg3月30日、3分咲きと思えるサクラの写真をとり時間とともにその変化をのせていこうと思ったが、デジタルカメラから画像を取り出すケーブルやカードリーダーが見つからず、サクラ実況中継はあきらめた。しかし、昨日カードリーダーを発見したのでこうして画像をアップすることができた。
さて私の家のまん前(岐阜)のサクラは3月30日(画像は3月31日とあるが正しくは3月30日だった)には3分咲き。日曜日にはほぼ満開。その後火曜日にはサクラの花もちらほら散り始めた。まだ、サクラ吹雪というわけではない。連日連夜出店が出る中、花見客が近所に繰り出している。
一方、写真の右側は家のまん前のケヤキの木である。これで3年目の岐阜市での春であるが、いままではサクラが散ってからケヤキの新緑だったような気がする。ところが、今年は既に葉がだいぶ開いてきた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です