防寒対策2

d244185a.jpg いままだ職場である。時間は9時。天気予報通り今年一番の冷えだ。今シーズン初めての”キーン”とする寒さである。寒い、寒い・・・。

 さて、この寒いときであるが、ここ2年間、授業のとき以外、私は裸足にビーチサンダルで冬をすごすことにしている。理由は、足が冷えるからだ。すれ違う人にいつもいわれる。「寒くないですか~」。きまっとる!「寒いワイ」。しかし、靴下を履いているよりも不愉快ではない。なぜなら、次の仮説をもっているからだ。

 私は汗っかきだ。だから靴下を履いていると、たとえ寒くてもほんのり靴下は湿っている。この湿りが気化熱を奪い続け、いやな冷たさになる。冬の不快指数ナンバーワンのイベントだ。そんな不愉快さも靴下を脱いで裸足になると、足は比較的乾いている。乾いているから、気化熱を奪われることない。その結果、寒くはあるが「痛冷たい」程度で、あの不愉快な冷たさにくらべれば快適そのもの。だから私は冬裸足で過ごすのだ。

 さて、今日が今シーズン初裸足。冬本番の気温だからだ。さて、今晩これからまだまだ冷えるようだ。帰りのバイクの防寒対策は、ニセモノのパタゴニアの目出帽に、いつもの手袋に登山用のミトン。さて、どれだけ効果があるだろう。いまから昨日のCGのお勉強の続きをするので、外がシッカリ冷えるまでココにいることにしよう。この寒さ、なんだかわくわくする・・・。さて、今日の防寒対策はあたりかな?楽しみだ。もっと寒くなれ!!!

1 thought on “防寒対策2

  1. takejima

    12時ちょっとすぎに家に着いた。気温1度~2度の電光掲示。指先以外は寒くない。よし、これだ!

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です