先日、パソコンを組み立てた。ケースはかつて使っていたパソコンを再利用したが電源は交換の必要があった。そこで清音の電源を購入した。すると、思ったより静か。そこでほかにもあるパソコンの電源をすべて清音にすべく電源交換した。
家のパソコンはすでに清音にしたが、家自体が静かなのでパソコンの音が少しは気になる。うーん、でも静かになったんだろうなぁ・・・。そして今日は職場のパソコンの電源入れ替えを行った。パソコンはすでに4年ほど使っている。久しぶりに本格的にケースを開けてみたらエライ埃だ。このケース分解していると、よく作られたケースだと実感。楽しくなって、すべてのファンを交換して清音ファンにすることにした。CPUのファンも交換だ!
1万円で中古でかったパソコンは電源を入れるといきなり恐ろしいファンの回転音がした。そこでCPUのヒートシンクに激しく詰まった埃をとったら、静かになった。今回もCPUファンのヒートシンクも掃除だ!またCPUとヒートシンクファンの間に挟まっているグリスもカサカサだ。これも交換だ。
というわけで、なんとか再びこのパソコンも最前線に活躍させよう!冷却、HDDの入れる場所もたくさんある。サーバーとして使ってみようか。
さて、今週で職場は終わるが、明日もあさってもメインは掃除だ!