昨年の今頃

昨年の今頃、コンピュータグラフィックで山に木を植え、光をあてていた。
A 研究遂行のための大体のツールがそろったが、木の形をどう数式で表現するか。
また、
B 大量処理に時間がかかることで少々頭の痛いことがあった。

そんなことをしているうちに、中部財界からの仕事やインドネシアの仕事がはいり、一時停止になっていた。

さて、いま私の中では「凪(なぎ)」の状態だ。正直、インドネシア帰りで放心状態なのだが、最近またメキメキエネルギーが満ちてきた。

そこで、一時停止になっていたCGの改善を行うことにした。
Aについては、とりあえず文献を春に揃えた。準備は整った。
Bについては、私の技術力の問題とあきらめていたが、ここ4日、格闘した結果
これまで、数時間かかり、そのあとのエラー処理をアナログでやっていたことが
あっという間に、ものの1分もかからず目的のものが出来上がる状態になった。

よーーーし。
力が満ちてきた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です