原木市場

PB130556
金曜日は愛知にある原木市場に行ってきた。学生さんのインターンシップを依頼するためだ。これまでも、東京・木曽と木材の市場に行ってきたが、それらは全て製品市場。今回は原木だ。
原木市場で製材屋が丸太を買い、製材屋が製品にしたものが製品市場で木材問屋に買われたりする。そんな流通のことを考えながら今後の林業を考えようというものだ。

来週が、原木の月に一回の記念市日。そこで目玉商品の木曽檜の選別作業の現場をお邪魔した。
また、一本、数百から千数百万のヒノキ。そんな原木が勢ぞろい。

なんとなく、林業という業界とその行く末が見えてきた・・・。ような気がする。

PB130560

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です