天気予報は、果たしてバイク乗りのことを考えているのか?
岐阜地方、くもり。最高気温9(-1)。
私はそれを信じて、バイクで職場に出かけた。
防寒着は新しい皮で作り直し試用している。改良がうまくいかなかったのか、なぜか足が刺すような痛み。まぁそんなことは我慢して職場に着いた。
しかし・・・、午前中締め切り原稿の推敲をしている間中、手はガンガンに冷え、太股は冷たい。どう考えても今日は寒い。冷たい!昨日よりもー1度とは思えない。道中の電光掲示版は0度を示していた。
これでは寒くて夕方家に帰れない。
そこで、なんとか近所のラーメン屋で体を温めることにした。インター近くに最近、昔閉店した名前と同じラーメン屋ができているので、そこへの偵察をかね、ラーメンを食べにいく。
つぶれたラーメン屋は風変わりなメニューの店だったが、このラーメン屋はまさに、つぶれたラーメン屋のメニューそのものだった。「郡上みそラーメン」「みそ牛乳ラーメン」・・・。
みそ牛乳ラーメンで体を温めて、何とか指先の冷えはとれたのだが、なんとラーメン屋からの帰り道、雨が降ってきた。遠く望む隣村の山はどうやら吹雪のようだ。
果たして、天気予報はバイク乗りのことをかんがえているのか?
寒いし、冷たいし、雨が降るし、作りたての皮防寒着もびしょぬれになってしまう。
みそと牛乳のコラボ!意外な組み合わせですがいけそうですね、いちどたべてみたいものです。私も午前中は寒くて震えてました・・「営農支援学習」での果樹剪定の講習会、ウメ、カキ、クリの冬の剪定を教わりました、カキがうまく実のらない理由がわかりました!前年できた花芽を切ってしまってたようです。枝を間引く方法で、早速今日は我が家の富有柿で実践です。
牛乳と味噌は以外とあうと思います。たしか、バブルの頃、石田純一が板前をしていたドラマがあったように記憶していますが、そのときの味噌汁の隠し味は牛乳でした。たしかに味噌汁にバターかマーガリンを入れるとうまいですから、牛乳も相性がいいのだともいます。
ただ、郡上味噌ラーメンは、味噌汁にラーメンの麺が入っているという感じで、なんでこれが商品なのかと思うようなものでした。