先日ご披露した防寒着。いまとなっては、あの防寒着はVer1.0。Ver1.0の欠点を乗り越えるため、新たに革を買い足してVer2.0を作成した。しかし、革を足にまきつけてとめるバックルの様式がうまくいっていなかったため、家をでてバイクに行く途中に、足につけた革は、はだけてしまい、ルンペンスタイルだった。それを改善すべく、バックル、腰に革をとめるベルトの位置などを改良し、防寒着Ver2.1が完成した。2日前、深夜に使ってみたが、暖かく、今朝Ver2.1のメジャーデビューだ。
これはいい!!!
しかも、Ver1.0もVer2.1を作る過程で学んだ知見を生かし、Ver1.1にアップデートした。
あとバイク防寒対策のネックは指だが、これは電池式のカイロを購入して、いま試用を始めた。まだ、カイロが邪魔してクラッチやブレーキがうまく対応できないが、たぶんこれも近々解決し、厳冬期のバイク通勤の楽しみが増すに違いない。