天気予報

P2030157
今朝、7時56分にNHKのニュースで天気を確認。晴れ・曇り、ただし少々寒い。よしこれならバイクだ。しかし、外はどんよりした曇り。パソコンをつけてヤフーの天気を確認。晴れ・曇り。ただし夜9時過ぎに湿雪。早く帰れば問題ない。そう思って、今朝職場にバイクでいった。

雪がちらつく昼間でもあった。しかし、郡上のあたりの雪が舞い込んできている程度で道路がぬれるだとか、積もるなんてことはなかった。

夕方、学生さんの卒論の打ち合わせ。彼にもう一度7時に持ってきてくれと伝えた。7時に彼がやってきた。
「先生!外えらいことになってますよ!!!」
「雪だ」しかも、いまから積もろうとしている。

なんだ、これは!帰れなくなるじゃないか。しかも、いま車を修理に出していて、おそらくノーマルタイヤの車。明日、職場にいけない・・・。

いやいや、そんなことよりも、今日どうやって帰るかを考えなければ。・・・。

防寒着は厚いので、雨具を装着できない。

まぁいい。雪だからずぶ濡れにはならないだろう。

・・・甘かった。湿雪。かなり濡れた。

しかも困ったことに、雨の夜のバイクはただでさえ危ないのに、雪がヘルメットのシールドに積もって前が極端に見通しがわるい。しかも、対向車が来た日には前が見えない。危ない・・・。

さらにシールドの雪を払おうにも、私のハンドルカバーにはカイロを入れている。なるべく手の出し入れをすくなくしないと、ハンドルカバーからカイロが落ちる・・・。

家の手前10キロくらいで雪がやんでいたが、今日は本当に危ない帰り道だった。

天気予報は本当に当てにならない。

写真は防寒フル装備です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です