今年もサマータイム

100610_0712
昨年、チャレンジしていたサータイム。早起きにするためにだいぶ苦労した。しかし、今年は自然とサマータイムになって、さらに昨年以上に加速して早起きになっている。朝、5時から6時に目覚めて、職場には7時前後に到着する。

到着してからやることは、パソコンの電源をつけて、起動する間にエスプレッソコーヒーを入れることだ。職場においているエスプレッソマシーンで以前は泡がなかなか出なかったが、最近は要領を得て、泡ができるようになった。

さて、朝起きの理想は職場に6時に到着して、NHKのFM放送の「朝のバロック」を聴きながらエスプレッソを入れて今日一日の仕事を開始すること!?ではあるが、6時に到着するには5時前におきないといけない・・・。・・・無理そうだ。

4 thoughts on “今年もサマータイム

  1. ジーサマータイム中 tossan

     深夜俳諧を目前に控え!夜の白み始めるころにはひとまず目が覚めます。しかしありがたいことに寝つきは良く「バタンキュー」
    、今日も一日フル回転でした。パッションフルーツ、ドラゴンフルーツなどの成長を楽しみに園芸作業に勤しんでいます。なお我が家はデロンギ社製のコーヒーメーカー、担当は私です、味は・・・?

    返信
  2. takejima

    いただいたスイカとバナナメロンの苗が、農場をみたバイテク専門家が”ナメクジ被害”にあっているとコメントしました。
    葉っぱに小さな穴が空いて今にも枯れそうです。

    返信
  3. tossan

    苗が何本か茎だけになったことがありました、ある晩この苗に馬乗りになっているナメクジを見つけました。きっとおいしかったのでしょう!またお届けします。私の畑はポリマルチをかけてます。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です