いつもやっているCG。もう少しで作業に入れるのだが、6月に知ったリアルな衛星画像のシミュレーションをするための手法がある。納得できる結果を売るためには、その手法をCGに入れこまないといけない。そのため、プログラムを一つ作らないといけない。しかし、なかなか時間がつくれなくて延ばし延ばしになっていた。もう盛り上がってから二ヶ月経っている。こんなことでは、今年が終わってしまう。徹夜覚悟で作業を始めた。昨晩から・・・。
そして現在PM11時30分。なんとか行けそうな状態になった。後はプログラムを整えれば大丈夫。亜アンドロメダ星雲もある仕様の衛星から見るとこんなデータになる。
さて、9月の上旬から毎年恒例のJICA の研修が始まる。研修の準備と、このCGと、そして17・18日に職場で模様されるイベントのための準備と・・・。時間がどれだけあっても足らない。