ミッションの準備

P2011_1101_142434

今日から大学祭が始まった。そこで、職場を留守に明日からのミッション準備に入る。柿を買ってきた。以前借りていた農場と家の間には柿畑が広がり柿が確か、3~5個で無人路上販売で一袋100円だった。

さきほど様子を見に行ってきた。

いつも九州の方に柿をおくっているが、その柿は10個で5000円。1個500円の特大。贈答用。

しかし、今回は実用品。味は保証の限りではないが、以前、幾つかの無人販売で購入したものも美味かったので、今年も”よい”と仮定することに。果たしていくらだろう。20円から30円かなぁ。

まだ季節が早いのか、たくさんの柿が無人路上販売所に置いていなかった。14名の生徒に先生や給食のおばさんを含め、25個でどうだ。25個もおいてある無人販売店はない。そんなとき、柿の収穫をしている農家がいた。車を止めて「分けてもらえますか?」と尋ねたら、「いいですよ」とのこと。

そこで、25個を購入。しめて2200円。箱代なども考慮すれば、1つ80円。これまた特大。きっとこーゆーのが流通にのると、1個500円になるんだなぁ。

帰り道に、派手に無人路上販売しているところがあったので、そこで13個1200円を購入。
自家消費に少しいただき、35個を持って(重たい・・・)南の地に行こう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です