お座敷への備え

L03B0183

もう、10日以上走っていない。ブルース・リーは言った。練習を1日休めば、その遅れを取り戻すのに2日かかる。あ~、もう取り返しが付かないくらい体力が落ちたのだろう。
そして7・8の乗鞍登山。

問題はいくつもあるが、大きな問題は3つ。
1登る体力
2汗をかく
3膝痛
である。

1・2には共通点がある。体力が落ちれば、汗をかくし、登る時苦しい、苦しいと汗をかく・・・。汗をかくと体温を奪われ不快な上に、体調を崩す。

残りの7日で体力をなるべくリカバーしなくては。そう思って、昨晩は今朝、金華山に登る気満々だった。朝早起きして日の出前に・・・。

ところが、昨日山荘の図面を書いていたら止まらくなり、朝、夜明け前に目が覚めたのだが、もうひと寝り。そして結局いつもどおりに起きちゃった。

今日は失敗だ・・・。

ならばもう、これしかない。パワーアンクルだ。
ヒマラヤのトレーニングではこれをつけて金華山に登った。これをつけて職場にいった。授業をした・・・。今日からパワーアンクルライフ・アゲイン!

膝痛・・・。痛かったらどうしよう・・・。
はやく金華山に登って試さなきゃ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です