技術の進歩 2件の返信 今日・明日と川崎に滞在し、「3次元計測」の勉強会に出席している。 知らない間に、技術が進歩してきたことを実感。 いまやっている研究には関係がないことだけれど、ときどき、こーゆー情報をフォローしておかないといけないことを実感。 講演のなかで「5年前にはできなかったことも、いまは普通になっていることが多い」という発表もあった。ほんとにそう思う。いまの研究もカタチにしなきゃ。
takejima 2012-06-07 8:25 AM おはようございます。 私は、そういった最先端の部分で競っても勝ち目はないタイプなので、なるべく最先端に係らないようしながら自分の位置づけを探す毎日です。 でも、いまどこまでいっているか知ってないといけないので、こういた情報収集をしないといけないとおもった次第です。 kojiさんは、最先端で競わないといけないですよね。また、いろいろ教えてください。 返信 ↓
おはようございます。
どの業界もすごいですよね。
私も同感です。
研究頑張ってください。
おはようございます。
私は、そういった最先端の部分で競っても勝ち目はないタイプなので、なるべく最先端に係らないようしながら自分の位置づけを探す毎日です。
でも、いまどこまでいっているか知ってないといけないので、こういた情報収集をしないといけないとおもった次第です。
kojiさんは、最先端で競わないといけないですよね。また、いろいろ教えてください。