新境地

ひょんなことから、職場の同僚で空手経験者の方がいることを知った。
彼は、街の道場で松濤館という流派を学び、大学では大学部活の流派である和道会を学んでいた。

就職後、空手から離れたが中部大学に赴任したのをキッカケに(今年着任)、大学の空手部で練習を開始したいと思っている方だった。

和道会と言えば、組み手。私の12月1日の昇段試験には、形と組み手があるが、組み手の練習はほとんどしたことがない。そこで、同僚に稽古をつけてくれと頼んだら了解してくれた。

これから昼休みなんかにシゴイてもらえることになった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です