木曜日・金曜日、ブータンのお客さんを伴い東京に出かけた。
浅草(浅草寺)・上野(講演+博物館)・秋葉原
築地(もんじゃ焼き・魚市場)・新宿(都庁展望台・歌舞伎町)・お台場(モノレール・人口海岸)・首相官邸(政治の中枢)・国会議事堂(民主主義;ブータンは4年前から民主主義を取り入れる)・農林水産省(彼の勤め先と同等の組織)・皇居(昔の中枢;江戸城)
と周る。
帰りは岐阜にお泊りいただき、土曜日、岐阜河原町界隈を散策し、鮎料理+鵜飼開きを見学してもらった。
そしてもう一晩岐阜にお泊りいただき、伊勢神宮にお連れした。
これまでなんども式年遷宮のことを説明した。
伊勢神宮に行きたいとおもったことはなかったが、来てみるといろんな発見があり、文化や自然が極めて興味深い場所だ!!!
また改めて訪ねてみようと思う。