image-15

元々の所有者だった兄貴の言いつけを守り、5000キロでオイル交換。1万キロでエレメントとオイル交換。これをもう17年ちかく続けてきたこの車。

ちょうど側近の交換時、正月を挾み、年末年始の森林調査を含んでいいたため、適切なときにオイル交換できなかった。今日、職場に行く前に、やっとオイル交換完了。5000キロで交換すべきところを、6000キロで交換となった。

しかし、車・・・。よく走るものだし、毎日使っていると不便も感じない。
ところどころ、悪くなってくるところはあるが、チョコチョコなおせば快調に走ってくれる。ただ、大勢に影響ないところが壊れた場合は、そのままほったらかしている。

あと、私は人生車を何台所有することになるのだろう。

大学1年~5年:ホンダシビック(兄貴に無料で貰った)
社会人3年~5年:いすゞジェミニ(友人の営業車だったものを10万で購入)
現車:パジェロ(兄貴の形見)
その間、パジェロと平行してスズキ キャリー(オヤジが乗っていた軽トラ)

人は人生の中でそう何台も車を所有できるものではないらしい・・・(私の場合・・・)。

そんなことをオイル交換しながら考えた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です