雪の力

IMG_1151

美濃の倉庫を明け渡しが迫っている。あと・・・、5日くらい。
山荘の材料、バイク・・・。なんとかしなきゃ。

ひるがの山荘の雪の溶け具合を電話で聞き、雪がほぼとけて車が山荘敷地に侵入できることをきき、ひるがのに行ってきた(土・日)。まずは土曜日の報告。

今年の雪はうすごかった。足場の鉄は曲がっていた。

IMG_1154

小屋の基礎として使っていた木杭は、渾身の力で打ち込んだはずだが、雪の重みでさらに食い込んでいた。おかげで基礎と床に空間が・・・。

さらには雪の重みで、木は折れる・・・。

すなはち、ひるがの山荘計画・・・。侮る無かれ、雪!!!

IMG_1155

2 thoughts on “雪の力

  1. tossan

    蛭ケ野の雪はずいぶん消えてるようですね、遅い春を見に行きたいと思います。 今日はぎりぎり美濃でお会いできました、少し寂しくなります。  陽希くんを身近に、講演を聞いてきました。もう少し山にもチャレンジしたいです。

    返信
  2. takejima

    思いがけずお会いできてよかったです。
    畑も以降の作付は、小牧でということになります。
    桜が終わりかけです。
    山へのチャレンジぜひがんばってください。
    また、ひるがのでお会いしましょう!

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です