今日しかない!と思い、協力の意向を表明してくださった方にお声がけすることなく、本日第一期工事を完了しました。プレカットしていた材を基本的にははめ込んでいくだけなので、大人のプラモデル感覚でした。ただ、なにも考えずに組み立ててしまったために、ボルトをはめるべきところを3箇所、はめられずにカタチができてしまった。
また、プレカットの部材が一品足りず・・・。まだ途中ではあるが、十分満足できるものができた。
傾斜地での荷物の運搬はなんどか、ズリッとすべり危険な思いもしたが、なんとか、事故もなくおえることができた。
いい感じですね!拝見したいです。 24日に知り合いカメラマンのアッシーで蛭が野に向かいます。
ありがとうございます。いつも声をかけていただきありがとうございます。今回も天気を見ながら前日に決行をきまました。このデッキのうえに、以前、美濃の倉庫の前で組み立てた小屋(屋根はまだ決めていない、開口はあるが窓はない)を置くつもりです。
楽しみにしています。今日は地域林業育成会のメンバーで、中学生の森林教室に参加、夕方のぎふチャンの放映もありました。