いろいろと考えて、紙ノートの代わりにデジタルデバイスを使おうとした。専用のペンで鉛筆のようにモニターに文字や線を書けるipad proを購入して使っている。購入してから4ヶ月くらいたつが、どうやら、アイデアをまとめていくことには、私には、紙ノート以上のものはないようだ。
確かに、デジタル資料に書き込む(例えば原稿の校正)は、ipadは便利だ。
ホワイトボードの代わりに、ipadに書き込み、それを投影するのも便利だ。
アイデアも・・・の筈だった。どこにでも持ち運べる。ノートとかわらない。筈だった。
けれど、どうだろう。万年筆と紙の滑り具合、電源の観点からなのか、このところアイデア出しは紙に戻っている。