いろんな人脈が広がる中、ボードゲームを製作するコミュニティーと知り合った。
えっ、そもそもボードゲームってなに?一言でいえば、「人生ゲーム」のような、いわゆる紙とサイコロで行うゲーム。すこし難しく言えば、ロールプレイングゲーム。
これと俺とどんな関係が・・・。自分自身人を紹介されたときはまったく理解できなかった。
それが、話をきき「ビビッ!」と来た。
これは「いい!!!!」
現在、いろんな大学の人たちと林業周りのボードゲームを開発し始めた。しかも林業と行っても、丸太を売ってどうのこうの、ではなく、山村と都市との関わりに関するロールプレイングゲームによる森林と税金とのバランスを考える教材だ。