新たなフェーズに向けて小屋解体

IMG-6860

山荘予定地も、土地を入手してから既に六年くらいは立つ。しかし、いまだ何も進んでいない。
しかし、3Dプリンターの利用を思いついて、今度こそはと思うところがある。
そこで、新たなフェーズに向けた山小屋予定地の整理に行ってきた。
その一番は、現存する小屋(というのもはばかれる・・・)を解体することだ。

IMG-6865

屋根の部分は24mmの合板がつかっていあるが、これが重い。
一人での移動は危険と承知だが、やらねば・・・。
イメージ通りにできた。屋根が外れた。

その後、壁を外す。

工法に限界を感じ、このザマだが、解体しながらこの工法のアイデアはやはりいいなぁと思う。
五時間(休憩含む)かけて、更地?になる。

IMG-6862

カモシカが私の作業を監視しに来た。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です