木曽駒高原

8月18/19日と木曽駒高原にキャンプに行ってきました。もう20年以来つづけている、高校同級生とのキャンプです。諸般の事情で珍しくキャンプ場での野営となりました。テント人張り3150円でした。そのかわり、電源はきているは、ゴミは持ち帰らなくていいは、設備は充実しているは、で最近はこんなキャンプ場もあるのだろ少々びっくりです。
また、親子キャンパー達が家をそっくり持ってきたように、いまではテント・ツーバーナー・テーブル・食器干し棚・カヤのテント・・・などかなりな荷物です。どうも僕が目指している最小限の道具で最低限の食事で行うキャンプは時代遅れのようです。しかし、はやり私は最小限の道具で最低限の食事で最大限の効果を上げることに精進したいと思います。

5 thoughts on “木曽駒高原

  1. 師匠

    ギャグの修行をせず、ブログなんか作っている場合ではない!君の追い求めているものは、デーブスペクターだ!

    返信
  2. 竹島

    とうとう、カレー仙人から飛び火し、リーダーまでここのブログに到達しましたか・・・。

    返信
  3. lee

    最近ブログが書かれてないねぇ。今回のCampは焚火はどうだった?
    焚火スト

    返信

カレー仙人 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です