ありがとうございます。tossan

トウモロコシ復活 瀕死の重傷だったトウモロコシ。tossanのアドバイスが効いたのか、植えてから2週間たった今日、写真のような状態になった。なんとかサバイブしたようだ。もちろん、これまでの2週間、生死をさまよったトウモロコシのサイズは小さいが・・・。あとはこのまま成長してくれればと願うばかりだ。
 この雨で沢山草が生えてきた。昨日、農場にいったときには畝上の草はむしってきた。しかし、畝と畝との間のくぼみはだいぶ草が生えてきた。この草の生育状態、ちょっと近所には恥ずかしいがまだ草むしりするには早いと判断している。

トウモロコシ3種 あとから植えた2種類のトウモロコシ。紫色のトウモロコシは2箇所のうち、一箇所は根付かなかった。しかし、なんとか残りのトウモロコシは元気に育ってくれている。
 近所の畑のトウモロコシとだいぶ生育タイミングがずれているような気がするが、なんとか収穫まで持っていけるだろうと楽天的に考えている。
 とにかく、瀕死のトウモロコシの復活劇にうれしい気持ちがわいてくる。

1 thought on “ありがとうございます。tossan

  1. tossan

    うまくいきそうですね、よかった。
     卒業の頃学生室にあった、シワシワのジャガイモの残り物(芽らしいものが出てました)を持って帰り畑に植えました。何株かは一人前に成長しています。
    「アカデミーポテト」と名付けました、近々収穫です。

    返信

tossan へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です