やっとここまできた

c97aaa37.bmp無から有を作りだし、研究の真似事をしている。パソコンと少しのプログラミング、無料のソフト(LINUXとその他科学解析のためのソフト)を駆使し、やっといまここまできた。全部で16個くらいの手順があるが、それぞれ時間がかかる処理なので、自動処理する必要があるが、なんとか、あと一つの手順を残して自動処理でご覧のグラフまで作成できるまでいたった。この16個のくらいの手順を約300種類ぐらい行ってみようとおもっている。さて、今年のうちにできるか?気にはなるが、心は踊る。

その後、上記グラフの最終形にするための方法を学習し、またどうやら最後の自動処理の問題も解決できた。これで準備は万端。
graphこのようなグラフをエクセルで作成しようとすると、いろんな細かい設定を手動でしなければならず、時間もかかるし、指も疲れた。しかし今回は、ほんの1秒で出来てしまう。これは進歩だ。

3 thoughts on “やっとここまできた

  1. lee

    あけおめ。
    年末は会えなかったね。残念。何だか難しい事やってるみたいだけど、要は簡単に山の地図というか、形状を簡単に把握出来るソフトを作ってんの?
    まぁ今年もよろしくね。

    返信
  2. takejia

    いやいや、もっと楽しいことです。
    コンピュータの中にさまざまな山や森をつくり、その中で人工衛星や飛行機を飛ばしています。要するに、コンピュータの中に実験室を作っているような感じかな。
    ことしもよろしく。

    返信
  3. lee

    つまり、大きな箱庭って事ですか。よくわからんけど仕事が楽しいならいい事やね。

    返信

lee へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です