秋田の学会発表。無事に終了。
本当は、1日、2日、3日と秋田の温泉宿に泊まりながら学会に参加しようかと思っていた。けれど、科研費の申請と、3日の空手の稽古があって、学会は自分の発表に間に合うようにだけ行くことに。
けれど、予期せぬハプニング。秋田は嵐で列車のダイヤが乱れ、発表に間に合わない可能性が・・・。
やきもきしたけれど、なんとかギリギリセーフで、自分の発表を追えることができた。
これで一仕事終わり。あとは、雑誌の記事に集中するのみ。あーでも焦燥感・・・・。
秋田の学会発表。無事に終了。
本当は、1日、2日、3日と秋田の温泉宿に泊まりながら学会に参加しようかと思っていた。けれど、科研費の申請と、3日の空手の稽古があって、学会は自分の発表に間に合うようにだけ行くことに。
けれど、予期せぬハプニング。秋田は嵐で列車のダイヤが乱れ、発表に間に合わない可能性が・・・。
やきもきしたけれど、なんとかギリギリセーフで、自分の発表を追えることができた。
これで一仕事終わり。あとは、雑誌の記事に集中するのみ。あーでも焦燥感・・・・。
東北行脚!この秋もお忙しそうですね、朝夕はずいぶん寒くなってきました。私も地域の文化祭や産業祭で演奏と農産物即売、「芸術と食欲の秋!」を何とか元気で駆け回っています。お気をつけてこの時期もご活躍ください。
寒かったです。行脚というよりピンポイントで帰ってきちゃいましたが・・・。なんとか空手の稽古にでないといけないですから。
とっさんもご活躍のご様子。なによりです。イチゴの苗はありますか?
イチゴはランナーの先、孫ひ孫と思われるものを20株ほど苗床に移し育てています、いい苗とは思えませんが。 今朝はさといも種の掘り出し
をしました。100株程をそのまま畑の隅に集めて、ワラやムシロ、土をかけブルーシートをかぶせて防水防寒をし、来春まで保管します。
やってますね!