オフしていました

DSCN1060S

ここ一週間、南十字星がみえる彼の地で、オフしていました。
青い海、白い浜、透明な海・・・。

流れ星を5つ見ることがができました。

4月から始まる新たな1年、頑張れるかな?

11 thoughts on “オフしていました

  1. takejima

    ここはタヒチのボラボラ島というところです。
    いいところでした。日本から片道12時間ちかくというのが辛かったですが、ビールを飲んで昼寝して、散歩して泳いで・・・充電してきました。
    ですが、21日から2ヶ月間ブータンのお客さんの対応がありますので、直ぐに放電しちゃうかもしれません・・・。

    返信
  2. tossan

    ボラボラ島聞いたことがあります、タヒチ、ポリネシア・・・夢の国です。

    返信
  3. takejima

    tossan この一週間で随分暖かくなりましたね。イチゴも一斉に活性化するかな?と希望を持っていますが、忙しくなるので、畑にいけない悲しさがあります・・・。

    返信
  4. ぼちぼち農作業 tossan

    イチゴ畑は覗くようにします、お役に立つことがあればお気軽に連絡ください。美濃インター東のT字路は関市内への近道なのです。

    返信
  5. 追伸 tossan

    昼過ぎ、畑に行ってきました、タマネギ順調に育っています。イチゴも育っていますがまだ苗が小さめです。今回もFさんにお会いしました。株元の草取りしてきました、指示いただければ肥料ぐらいは蒔いてきますが。

    返信
  6. takejima

    草取り・・・ありがとうございます。
    追肥はひと月前くらいに化成肥料をやりました。もっと必要でしょうか?

    返信
  7. tossan

    急激に暖かくなってきましたのでこれからすくすく大きくなると思います。我が家のイチゴはまだ苗床のままです、今日は移植場所の土の準備をしてみます。

    返信
  8. takejima

    苗床のまま・・・でしたか。それでも大丈夫なのでしょうか?イチゴ歴4年の私の経験では、イチゴは根っこを11月ごろ劇的に発達させるようですので、植え付けは11月くらいにしておかねば?とおもっていましたが・・・。

    返信
  9. 勉強不足 tossan

    「植え付けは10月」となってますね「花芽は秋に分化」とも・・・もうちっと修行します。今年はこのまま(一部植え替えて)育ててみます。晩酌のせいばかりでなく赤い顔をしてます!

    返信

追伸 tossan へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です