ランナー膝

いててててぇ・・・。
左膝が痛い。とうとう一週間前、ここ一月半ちかく苦しんだ膝痛に我慢ができなくなり医者に行ってきた。膝痛のキッカケは、久しぶりのジョギング。久しぶりに走った後に膝が痛むことは時々あった。そんなときは、走り続け膝がなれれば(?)痛みもなくなっていた。

ことろが、今回はいつまでたっても膝痛が続く。普通にあるく分には傷まないが、小走りしたとき、膝の関節に力がかかった時などは、我慢できるが不快な痛さだった。そこで一週間前医者にいく。

半月板がかけた、軟骨がかけた、軟骨がささくれだっている・・・。そんな不安を抱きながらレントゲンをとる。医者は言う。とくに問題はなさそうだね。どこがいたいの。ははぁ、ここか。どうだね、これはいたいか。アイタタタた・・・。じゃぁ間違いないだろう。今日は注射打たせてもらう。それでちょっと様子見て。

筋肉にぐさりと注射を打たれて1週間。

どうだね、調子は。そうか、間違いないね。ランナー膝だね。
再燃することはあるけど、まぁ運度後のアイシングとストレッチこれをしてもらえば運動していいよ。しばらくリハビリ通ってよ。

よーし、やっと今日からジョギング再開出来る状態に!
この夏、走れなかったせいで随分太ってしまった。
本当は、ギラギラ暑い太陽のしたで走りたかったが・・・。
直せない怪我ではなさそうだ。ひと先ずホッ。。。

※尻あたりからできている太い筋肉が、太もも裏側を経由して膝の内側で骨にくっついているが、その骨にくっついている筋肉の部分が炎症を起こしているということだった。

4 thoughts on “ランナー膝

  1. tossan G!

    お大事にしてください。私も思い出したように左肩と右の腰が・・時々接骨院に通ってます、今はおかげさん忘れてますが。

    返信
  2. takejima

    今年の夏のTOSSANの収穫はいかがでしたか?
    今年もバナナメロンうえました。土が悪かったのかなりがよくなかったです。
    カボチャやスイカはタイミングが早すぎたのか・・・イマイチでした。

    返信
  3. tossan

     今年のバナナメロンほか全般に我が家も不作でした、野生動物も何か来てました(イタチの親子らしいもの?は見ました)。 日照が平年の48%・・は農作物にとっては打撃です。今日はこれより稲刈り作業です、さて収穫はいかほどか?またお会いします。

    返信
  4. takejima

    私は、スイカ 3玉 バナナメロン 2玉
    からすと思われる動物に台無しにされました。
    畑が遠いと、回収も一週間後になるので
    穴を空けられたスイカは一部くさってしまいました。

    返信

takejima へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です